せどり初心者向け!失敗しないカンタンに稼ぐ始め方・仕入れ方
何か副業を始めたい。
そう思って「せどり」に辿り着く人は少なくないです。
実際せどりは
・特にスキルもいらず
・資金無しでも始めることができ
・カンタンに稼げる
ので人気の副業と言えるかと思います。
この記事ではそんな魅力あるせどりのやり方を初心者向けに解説していきます。
せどりのメリット・魅力
せどりの魅力を語らせてもらうと5時間はかかってしまうので、特に伝えたいことだけ伝えます。
月収50万円ぐらいなんて簡単に稼げる
サラリーマンやアルバイトで月収50万円になるって結構大変じゃないですか?
時給1000円のアルバイトなら500時間=1日17時間/30日稼働なんて死んじゃいます。
でもせどりなら月収50万円なんて正直簡単です。
今考えるとなんでサラリーマンなんてやってたんだろうって思います。
せどりはこのようにフリーランスに近い部分が大きいので自分で働けばその分稼ぐことができます。
サラリーマンのようにどれだけ働いても給料分のお金しかもらうことができないということもありません。
収益化・即金性がめちゃくちゃ高く、リスクがない
副業や起業って結構時間が掛かるものが多くリスクも高いものが多いです。例えば
・アフィリエイトやアドセンス➡収益につながるまで早くて半年以上
・FX/株➡収益は早いけど失うのも早い
・実店舗➡お金かかる、大変
・ランサーズやクラウドワークス等➡収益が低い、安定性×
とまぁ、一長一短って感じです。
その点、せどりは「仕入れて、売る」たったこれだけなので、めちゃくちゃ簡単。
後、せどり初心者の方の悩みに
「仕入れて売れ残ったらどうするの?怖い」
みたいなことを聞かれることがあるんですけど、今の時代は先に売れるものが分かっている状態で仕入れするのでほぼそんなことにはなりません。
株やFXに例えると、値上がりが確定している状態(インサイダー?w)で買うようなものです。
それを可能にしているのが後述する「せどりすと」というツールや「モノレート」というせどり用のツールです。
また、大体仕入れた物はその月に販売するスピード感(小売業界では回転率っていいます)を見越して仕入れるので尚在庫になりにくいです。
実際、うちの回転率は大体1~2回転ぐらい。(つまりその月に仕入れて、売って、さらにもう一度仕入れて売ってが繰り返される状態)
なので在庫になる心配はほぼないです。まれにトレンド系のせどりをする際は在庫になったりしますが、それは元から在庫になっても問題ないような仕入れ、売り方をしているので収益はめちゃくちゃ上がってます。
せどりのようにリスクが低いにも関わらずしっかり収益を出すことができるビジネスというのは少ないです。
また、このようにローリスク・ハイリターンのビジネスというのも業界を探しても少なく学生や主婦の人でも簡単に行うことができます。
初期投資が全然いらない
例えば飲食店を開業しようと思うとお店を用意したり、冷蔵庫等の機材を用意したり、仕入れ先を確保したり様々なこと、物にお金がかかります。
知り合いの飲食店オーナーは銀行から2000万円融資してもらって居酒屋をオープンしていました。
でもこんなリスキーな事をしたくないですよね?
その点、せどりは初期投資が全然必要ありません。
必要な物は
・パソコン
・スマートフォン
・クレジットカード
・地域によっては車
これぐらいです。わざわざ用意する、というよりは元から持ってそうな物で出来ちゃうのもせどりの魅力ですね。
もちろんうちの会社ほど年商が上がってくると倉庫とかも必要になりますが、月商数百万ぐらいなら不必要です。(後述するFBAのおかげ!ありがとうAmazon!)
才能が必要ない
仕事でも才能が大きな要素になっているものがあります。株などは努力も必要ですがお金に関する才能も必要になります。
しかし、せどりの場合はデータや今までの傾向を分析することでもうけを出すことができます。
実は、このような商売っていうのは意外に少ないです。
どんな仕事でも多少の才能が必要になり、才能を元にお金を作り出すということが多いです。
営業においても相手の懐にすぐに入ることができる才能が必要になります。
このようなことを考えるとせどりがいかに才能ではなく自分の分析次第でもうけを出すことができるビジネスかということがわかると思います。
副業にしやすい
せどりの場合は他のビジネスと違い本格的にせどりに参入している人が少ないのが特徴です。
せどりでは仕入れの時に時間が必要ないことや商売を全てインターネット上で行うことができることもあるので空いた時間で副業ですることが多いです。
せどりでは副業で参入することができるので参入のハードルが低いのが特徴です。
せどり初心者がまずやるべきこと
せどり準備編
何もツールを使うことなくせどりを行うなんて非効率すぎます。
せどりを効率的に回していくのであれば後述する最低限のツールを使って仕入れと販売を行います。
そのためまずせどりをする時にはツールを揃えることから始めましょう。
ここでは、せどりをこれから始めようと思っている人に向けてせどりで使うことができるツールについて紹介していきます。
せどりすと導入(スマホアプリ)
今回は初心者向けなんで中級者・上級者の方は飛ばしてもらってOK。
「せどりすと」というアプリは、簡単にいうと「その商品を仕入れて儲かるかどうか」を判断する仕入れの必須ツールです。
Amazon出品アカウント登録
初心者の方に結構多いんですが、「メルカリ」とか「ヤフオク」とかで売るイメージがあるようです。
もちろん商材によってはメルカリやヤフオクで販売をしていくんですが、基本的にはAmazonを利用することが多いです。
「え?なんでAmazonなの?てか個人でそんな売れるものなの?」
この質問もせどり初心者あるあるなんですが、結論だけ。余裕で売れます。むしろ一番売りやすいです。
というのもAmazonの仕組みにその理由があります。
皆さんがAmazonで物を買った時って、「Amazonで買った」という認識がありませんか?
でも実際はAmazonに出品している業者や個人から買っています。
実店舗に例えると、
・イオンで服を買った(でも実際はイオンの中にあるセレクトショップから買ってる)
・Amazonで服を買った(でも実際はAmazonに登録しているセレクトショップアカウントから買ってる)
こんな感じです。
そのため、購入者からの信用度が高く、誰が出品しても売れるという仕組みになっています。
また、AmazonFBAというサービスがあり、これがせどりのやりやすさを底上げしています。
AmazonFBAというのは簡単にいうと、Amazonの商品保管&商品発送代行サービスみたいなものです。
そのため、自宅や倉庫に仕入れた商品を置いておく必要はなく、仕入れたらAmazonFBAに送る、誰かが買ったら勝手に発送してくれる、とめちゃくちゃ効率良くせどりを回すことが出来るんです。
なのでせどり初心者はまずAmazonで販売していくことを念頭において進めていきましょう。
AmazonFBAについてもう少し知りたいという方はコチラ➡「AmazonFBAとは?メリット•デメリットについて紹介」
その他せどりツール
せどりすとやAmazonFBAだけでなく、せどりには色々な便利ツールがあります。
ツールを知らない=時間を失っている
と同義なので、せどり初心者は、まずどのツールで何が出来るのかだけは把握しておいた方がいいですね。
仕入れ編
この仕入れ方法によってせどりは、店舗せどり、電脳せどりの2種類に分類されます。
せどりでは仕入れを行うことが一番労力を使うところ。仕入れを行う時にいかに効率的に、価格を安くして仕入れを行うことできるのかがポイントになります。
せどりでは仕入れの方法によって店舗せどりと電脳せどりに分けられます。
店舗せどり
店舗せどりはせどり初心者の人が想像する一般的なせどりです。店舗に行って実際に商品を購入してその商品をアマゾンやフリマアプリ、買取業者に販売することで利益をあげるせどりになります。
電脳せどり
電脳せどりはせどりの全てをインターネット上で行うものです。電脳せどりでは販売しているサイトごとで商品の値段が異なることを利用して利益をあげるせどりになります。電脳せどりは自宅で行うことができるせどりで、いつでもできるところからサラリーマンの人が副業で電脳せどりを行うことが多くなっています。
店舗せどりと電脳せどり、どっちがいいの?
人気的には電脳せどりの方が高いんですが、私は初心者はまず店舗仕入れからするように伝えてます。
と言うのも、電脳せどりはインターネット上のすべてのせどらー・転売ヤーと仕入れ競争になり、素人せどらーだと
・そもそも利益が見込める商品が見つけられない
・仮に利益が出る商品を見つけられたとしても競合も同時に仕入れていて値崩れ負けする
など難しい感じです。
その点、店舗せどりはあなたの住んでいる地域の人しか競合にならないので、仕入れがしやすく、また値崩れもそこまで大きくありません。
なのでせどり初心者の方はまず店舗せどりで月収50万円程を得て、心と金銭的に余裕が出てきてから電脳せどりに手を出した方が良いと思います。
仕入れリサーチ
実際に店舗に訪れ利益が取れる商品をリサーチしていきます。
商品を片っ端からせどりすとで読み込んで利益が取れるか・・・みたいな感じで見ていってもいいんですが、これだと効率が悪いです。
また仕入れする場所も結構重要で、利益が取れやすい店、取りにくい店があります。
実店舗 仕入れおすすめ一覧表
店舗名 | 簡単仕入れランク |
ドン・キホーテ(とても簡単) | ★★★★★★★ |
エディオン(普通) | ★★★★★☆☆ |
ケーズデンキ(普通) | ★★★★☆☆☆ |
TSUTAYA(普通) | ★★★★☆☆☆ |
ゲオ GEO(並) | ★★★☆☆☆☆ |
イオン(並) | ★★★☆☆☆☆ |
セカンドストリート(並) | ★★★☆☆☆☆ |
ハードオフ(微妙) | ★☆☆☆☆☆☆ |
ブックオフ(微妙) | ★☆☆☆☆☆☆ |
トレンドせどりは始めやすく稼ぎやすい
トレンドせどりを簡単に解説するとトレンドを追ってせどりを行うことで利益率を高くしてせどりを行うことができるせどりです。
トレンドせどりの場合は需要の高い商品を中心に扱うことになるので商品の回転率が非常に高く在庫を抱えてしまう可能性も低くなっています。
年間100万円程でいいならトレンドだけやるのもありですね。
例えば、クリスマスに向けたゲーム商材や、ハロウィンに向けたイベント商材などはその時期の前に購入し寝かせておくことでかなりの収益を上げることが出来ます。
(商品を寝かせるというのは、トレンドが来る前に仕入れて置き、時期が来るまで売らない戦術のことです)
中古せどりはどうなの?
結論:物によりますが、初心者はやらなくてOK
一応中古せどりのメリットを挙げておきます。
新品せどりに比べて、利益率が高くなりがち
中古せどりは所謂掘り出し物的なものや、データ的なもの(例えばPS4のソフトとか)が抜きやすく、ある程度商品単価があるため利益を出しやすいです。
特に、中古せどりの場合はすでに売れているものを仕入れることができるので簡単に利益を出すことができるのが特徴です。
(但し出品方法や法律、規約などクセがあるので初心者はちょっと注意。)
新品せどりに比べて、価格競争が起きにくく、トレンドに流されにくい
新品せどりは物によっては価格競争(競合他社の参入)が突発的に起きたり、トレンドによって左右されたりすることがあります。
その点中古せどりは、競合も少なめですし、トレンドにも影響されにくいです。
商品の仕入れが難しい
中古せどりの場合は商品の仕入れが難しいことが多いです。
というのもお宝探しに若干近くなるので、中古せどりだけで安定っていうのは難しいですね。
仕入れをするなら大量に中古品を売っている店やインターネットショップを開拓する必要があります。
商品の質がさまざま
中古せどりを行う時に店舗などで中古品を購入する際には、購入した中古品の質が大きく異なるということはありません。
しかし、中古せどりではフリマアプリなどで仕入れを行う場合は違います。
フリマアプリでは個人間で取引を行うことができるので比較的安い価格で仕入れられるのですが、その分、個人での商品保存なので中古品の質が様々なことが多いです。
そのため、質の悪い商品を購入してしまう可能性があることが中古せどりのデメリットになります。
私が初心者に中古せどりを薦めない理由
面倒くさいから!!!!!www
というのも十分新品で、利益が取れる商品がゴロゴロあるのに、わざわざ中古品に手を付ける必要なんてないのでは?という意見です。
例えば最近の店舗せどりの話なんですけど、家電量販店にいって1台当たり2500円程の見込み利益がでるダイソンの掃除機を見つけたんです。
なので10台全部売ってもらいました。
これが新品せどりをおすすめする理由です。
つまり、中古品って基本的には一点物が多く、時間効率が悪くなりがちなんです。
例えば、
・掘り出し物の中古掃除機:見込み利益5000円
・新品の掃除機:見込み利益2500円×10台
どっちがいいですか?当然ですけど新品の掃除機の方が結果見込み利益25000円になるんで、いいですよね。
あとは古物商たら、状態説明たらとやたら時間が取られるところも嫌いです。自分で時給下げてどうする・・・って。
経験としては、一度中古せどりをやってみるのもいいんですが、稼ぐということを意識するのであれば、初心者せどらーはまず新品せどりから始めましょう。
最後にせどり初心者に良くある「やろうやろう詐欺」
この初心者向けの記事や、その他サイトの初心者せどらー向けの記事を読んでも、全く行動しない人がいます。気持ちだけ「やろう!やろう!」となって動けない人です。
どれだけ知識を詰め込んでも、実際にやってみないことには何も始まりません。
百聞は一見に如かず、まさにことわざ通りです。
まずは1000円稼ぐんです。たった1000円からでいいんです。
ちゃんと行動して、1000円をせどりで稼げると「1000円ってこんな簡単に稼げるの?」と思うはずです。
とりあえず「まずは行動する」これに尽きるんです。
やる気ある人、本当に稼ぎたいという人は応援します。教えます。
口酸っぱくなりますが、「まずはやる」ですよ。