『メーカー・問屋仕入れ×ヤフショ販売』がかなりハマってる。
どうも、トモユキです。
今日はうちで強化中で、かなりハマったなって思う
『メーカー、問屋仕入れ×ヤフショ販売』
についてお話しようと思います。
動画でもっと詳しい解説が見たい方はこちらの動画を見て下さい。
僕のYouTubeではせどりや物販に関しての情報を配信しています。
見逃したくない方は”チャンネル登録”しておいて下さい^^
なぜアマゾンじゃなくヤフショで売るの?
せどらーの多くはアマゾンで販売してると思います。
でも販路はアマゾンだけじゃなく、ヤフショや楽天など。他にも多くあります。
その中でもうちはアマゾン、ヤフショ、楽天をメインでやってますが、理由は「集客力が高い販路」だからです。
そのため売り上げを作ることも難易度低いです。
そして僕としてはアマゾンの次にやる販路はヤフショ一択だと思ってます。
理由はまたヤフショの記事を書いたときに解説しますが、大まかなポイントは
- ヤフショを次なる販路にオススメする理由
- 手数料が安い
- 固定費(出店の月額費)がかからない
- アマゾンよりも売値が基本高い
- 出品規制などが基本ない
- 商標権の侵害もあまりこない
このようなポイントです。
メーカーや問屋仕入れと相性がいい理由
ヤフショで売ると稼ぎやすいのはわかったけど、メーカーや問屋と組み合わせる理由は?
それは、『継続的に販売出来るから』です。
ヤフショの場合、その商品ページの
・販売実績がつけばつくほど
・レビューがつけばつくほど
・在庫を切らさず売れば売る程
・アクセスユーザーが増えれば増えるほど
その商品ページが強くなり、検索したページの上位にくるようになります。
このように上位をとることが出来れば売れやすくなります。
また、商品ページを作成する手間もヤフショの場合はアマゾンよりもかかります。
アマゾンは30秒で1商品出品出来ますが、ヤフショは5~6分ほどかかります。
1個しか在庫がない商品で商品ページを作るのは面倒ですよね。
なのである程度リピートで販売出来る『メーカー・問屋仕入れ』と相性がいいんです。
メーカー・問屋仕入れのメリット・デメリットについてはコチラの記事を
利益の上がる資産を積み上げる
ヤフショ販売の場合、アマゾンよりも自分のショップを運営してる感があります。
理由としてはさっき話したようにどんどんショップが育つからですね。
どうせやるなら積み上げ式のビジネスをやりましょう。
こんな感じで1商品で100万以上売り上げる商品があったりするので楽しいですよ。
この100万の売り上げは単発で終わらず次月も継続しますからね。
という訳で今日は『メーカー・問屋×ヤフショ販売』の紹介でした!
それでは。