2022年11月 物販実績公開!
目次
11月全体結果
合計実績
月商:1億1447万3273円
粗利:1959万7553円
粗利率:17.11%先月に比べて
月商:1227万6033円up↑
粗利:176万6769円up↑
粗利率:0.64%up↑
直近行った施策
仕入れ金額の増加
10月に比べて11月の仕入れ金額は
6000万円➔9000万円(1.5倍にup!)
そのうちコストコからの仕入れは
2000万円➔3000万円
ただリサーチして仕入れの種類を増やしたのではなく、メーカーや問屋と頻繁にコミュニケーションを取り合っていたことが仕入れを増やせた理由です。
コミュニケーションを取り合っていたおかげで、公開前に商品の情報を教えてもらい、季節ものやスポット商品などを買い占めることが出来ました(^^)
イベント
ブラックフライデー
楽天スーパーセールがありました
ブラックフライデー
25~30日の6日間で売上3400万円
初日の25日が得に凄くて日商718万円でした
楽天スーパーセール
楽天スーパーセールと5の倍数が被った日も売上が伸び、
楽天だけで5日は314万円、10日は308万円でした
施策を打たなくてもイベントが来ると勝手に売り上げが伸びることもリピート物販の強みですね(^^)
11月物販各販路実績
アマゾン垢(卸仕入れ、コストコ)※2アカウント合算
月商:2497万2915 円
粗利:349万5645円
粗利率:14.00%
アマゾン垢③(卸仕入れ・コストコ)
月商:1494万3857円
粗利:181万1483円
粗利率:12.10%
ヤフショ垢①(卸、コストコ癒着)
月商:840万4367円
粗利:175万3282円
粗利率:20.86%
ヤフショ垢②(卸、コストコ癒着)
月商:1812万6594円
粗利:285万6483円
粗利率:15.75%
楽天(卸、コストコ癒着)
月商:2454万776円
粗利:527万4481円
粗利率:21.49%
楽天2店舗目
月商:2052万5750円
粗利:380万8711円
粗利率:18.55%
その他
メインではないですが、その他の販路について記載していきます。
AuPayモール
月商:295万9014円
粗利:59万7468円
粗利率:20.19%
その他販路は売上が少ないので割愛…